Blog
5月18日で開院4周目を迎えました!! 当院を選んで来院してくださる皆さま、関係者の皆さまに心よりお礼申し上げます。 これからも多くの方から頼りにされるクリニックになるよう精一杯務めてまいりますので、どうぞよろしくお願い…
続きを読む
当院は開院3週年を迎えます。 日頃から当院を利用していただいた皆様、関係者の皆様など多くの方々に支えていただき、心より感謝申し上げます。 コロナ禍の真っ只中の開院からこの3年間は大変でもあり、とても有意義で学び多き時間で…
「NMN」をご存知でしょうか? 身体のコンディショニングに効果が期待されている成分で、現在、様々な研究が進んでおり、多くの著名人やスポーツ選手に使用されるようになっており、話題になっています。 今回当院では…
体外衝撃波(MASTERPULS®MP100)という物理療法を導入しました。 圧力の波が持つ機械的エネルギーのことで、1、神経末端への作用による鎮痛・除痛、2、組織への血流改善とサイトカイン誘導による修復・再生、3、筋、…
令和3年5月18日、当院は、無事に開院1周年を迎えることができました。 これもひとえに、当院をご利用いただいた皆様、地域の皆様、関係者の皆様のおかげと、心より感謝しております。この1年間、不慣れなために、長くお待たせをし…
オンラインにて『足関節とphysiotherapy(理学療法)-解剖と捻挫のphysiotherapy-』という内容で オーストラリア在住のモバイルフィジオ代表の葛山元基先生にご講義頂きました。 足関節の解剖から捻挫後の…
捻挫は程度にもよりますが、靱帯が損傷してしまうと初期の治療が重要になってきます。 たかが捻挫でほっておくと、偏平足の原因や足首が硬くなり痛みの原因になることがあります。 また、痛みがなくても一度でも捻挫すると、足首の可動…
足アーチは荷重の影響で誰でも低下していく可能性があります。もちろん加齢や筋力低下でも生じますが、靱帯・骨性支持が重要です。それらが破綻すればアーチ改善はあまり見込めません。偏平足やスポーツなどでアーチに変化があれば、アー…
偏平足では足周囲に負担がかかりの痛みの原因となることや膝・股関節にかかるストレスも増大してしまいます。 他にも、足部周囲の筋力の使い過ぎで足が疲れやすくなってしまいます。そのため、足部のアーチ(土踏まずなど)を正常に保つ…
今回は股関節の痛みについてです。 股関節は前後左右、捻り動作などよく動く関節です。また、体重が乗る関節でもあり、安定性も求められます。このバランスを柔軟性・筋力などで効率よく調整しているのが股関節です。 しかし、女性に多…